木村拓哉 心に刺さったさんまからの〝バックレ禁止〟の一言助言「やっぱ、そういう方だなって」
俳優で歌手の木村拓哉が、1日放送のフジテレビ系特番「さんタク」(後3・00)に出演し、SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を巡る問題に言及した。

SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)
ドラマ共演で親交を深めた木村と明石家さんまが出演する正月の特番で、2003年からほぼ毎年、放送されている人気番組。2人がやりたいことに挑戦するロケを行う。10月にはロケ以外のスタジオ収録などを行っていたことを、さんまがラジオ番組で明かしていた。
スタジオのオープニングトークで、さんまが「さあ、今年、話、いろいろあるんで」と振ると、木村は「あり…そうっすね」と返答。「僕もある意味、自分の声で自分の言葉で言える場所がなかったんですよ」と、問題について話したい思いがかなわなかったと打ち明けた。その上で「むしろこういう場所があってくれて、凄く助かったなっていう」と話した。
木村はさんまに「俺、相談はしましたね」と問いかけ、「〝結構へこみがちなんですけど〟みたいな。〝でもバックレずにやってみます〟って言ったら、一言〝バックレ禁止〟。やっぱ、そういう方だなって」と、さんまからの助言を明かした。
「でも被害者の方たちがいらっしゃる話なので、仕事の現場の方たちだけじゃなく、ファンの方たちにも凄く心配をかけたなと申し訳ないなというのは、非常に思いますね」と、被害者や仕事仲間、ファンへの申し訳なさを口にした。
さんまは「さすがの木村も落ち込んでたな」と、問題を巡る木村の様子を口にした。木村は「落ち込むというか。ステージ上で、コロナという縛りもあったので、みんな我慢してたし、踏ん張ってたし、立ち向かってたじゃないですか?」と回想。「(自分の)ライブの終わる瞬間に〝どんなにつらいこと、苦しいことがあっても腐るなよ〟というワードは(ファンに)言ったんです。それが自分に返ってきたというか。ライブに来てくれた人から言葉が来て、確かに言ったなって。言った本人が腐りかけてた」と、ファンの言葉で我に返ることができたと明かした。
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月03日 05時00分NEW
SUPER EIGHT 村上信五「大阪・関西万博会場から世界初の音楽番組お届けできて光栄」 日テレ系「音道楽EXPO」MCに
-
- 記事
-
2025年04月03日 04時01分NEW
King&Prince 髙橋海人<一問一答>誕生日発表に「エトロさんからの愛を感じます」「着ているだけで気持ちがリッチに」
-
- 記事
-
2025年04月03日 04時00分NEW
King&Prince 髙橋海人に最高の誕生日プレゼント!日本人で初めて「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーに就任
-
- STARTO
-
2025年04月02日 20時31分NEW
河合郁人「僕が載っけてる写真は全部加工してるんです」 とんだカミングアウトに共演者「何年も黙ってやってたらきついね…」
-
- 記事
-
2025年04月02日 19時19分NEW
KinKi Kids 堂本光一「とてつもないこと。鈴鹿が楽しみ」 日本GPでレッドブルがドライバー起用する角田裕毅へ熱いエール!
-
- 記事
-
2025年04月02日 18時24分NEW
timelesz 佐藤勝利、主演「アポロの歌」最終話見終えたファンから称賛の声「間違いなく代表作のひとつになった」