King&Prince 髙橋海人<一問一答>誕生日発表に「エトロさんからの愛を感じます」「着ているだけで気持ちがリッチに」
King&Princeの髙橋海人が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーを日本人で初めて務める。

「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーに就任した髙橋海人
元々「エトロ」のファンと公言いており、昨年からブランドのさまざまなプロジェクトに参加。「エトロ」のクリエイティブ・ディレクター、マルコ・デ・ヴィンチェンツォとの交流や、イタリア・ミラノでのファッションショーに出席するなど、「エトロ」と深い関係を築いてきた。3日に26歳の誕生日を迎え、「こんなにうれしい誕生日プレゼントはない!」と大喜びした。

「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーに就任した髙橋海人
以下、髙橋のコメント。
――ブランドアンバサダーに就任して
「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはないです!グローバルブランドアンバサダーということで、自分がファッションを楽しむ様子を世界のいろいろな人に見ていただけることにすごくワクワクします。(発表が)4月3日というところにエトロさんからの愛を感じます。プライベートでもエトロをたくさん着させていただいていて大好きなブランドなので、すごく光栄な気持ちで心が満たされています」
――髙橋さんが思う「エトロ」の魅力は?
「『エトロ』は“着飾るアート”だと思っています。ミラノに行かせていただいた時にも『エトロ』の本社でファブリックやペイズリーのデザインを見せていただく機会があったのですが、それがすごくて…!ペイズリーを描かれる職人さんの技術もすごくて、デジタルではなくアナログで描かれているのですが、線の滲みや筆圧に職人さんの魂を感じました。『エトロ』を着るだけで、エナジーであったり、感じるものがたくさんあります。着ているだけで気持ちがリッチになる、自分がアートとして街を歩いている感覚になれるのがすごく好きなところです。服を着ることで自分を知ることができる。ストーリーを知ることによって服を着る意味が増して、ファッションを楽しむことにつながると思うので、その素晴らしさを全身全霊で伝えたいです」
――「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーとして、チャレンジしたいことや、やってみたいことは?
「何個まで出していいですか(笑い)?まずは自分がすごく興味津々なのがペイズリーです。ペイズリーに自分の感性を落とし込んで、自分の解釈で描いてみたい、デザインしてみたいというのがあります。あとはファブリックを知ったり、ペイズリーという柄を知ったり、もっと学ばせていただきたいです。『エトロ』の全てを教えていただきたいなというレベルで、勝手に深く関わっていきたいです(笑い)。『エトロ』の服を着つくしたいなとも思っています。着ている自分の姿を見たのをきっかけに、『エトロ』の魅力に気づいてくれる人がいたら、それは服を好きでいた自分に対してのご褒美だなと思います。ワクワクだらけです」
――ファッションへのこだわりや服を選ぶときのポイントは?
「僕は絵を描くことも大好きで、小さい頃から色で遊ぶことが好きだったので、色を気にしますし、ここで抜け感作ろう、とかは意識します。あとは、例えばスカーフだったら首に巻くものっていうイメージがあるじゃないですか。僕は楽しみながら服を着ているので、足に巻いてみようかなとか、(頭に)垂らして帽子を被ってみようかなとか、固定観念にとらわれないのはポイントかもしれないです」

「エトロ」のグローバルブランドアンバサダーに就任した髙橋海人
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月25日 20時22分NEW
King&Prince×ミッキーマウス 奇跡のコラボの舞台裏を収めたスペシャル番組の放送が決定! 1日から「Disney+」にて配信開始
-
- 記事
-
2025年07月16日 18時13分
King&Prince・髙橋海人 音声ガイドナビゲーターに初挑戦「スムーズに没入できるように」
-
- 記事
-
2025年07月16日 18時12分
King&Prince・髙橋海人 HOKUSAI展アンバサダーに「運命的な縁を感じる」
-
- 記事
-
2025年07月14日 21時00分
King&Prince 髙橋海人「本業はアイドルという肩書ですが…」 “職員”として強い意識を持って学んでいる副業とは?
-
- 記事
-
2025年07月11日 04時03分
King&Prince<一問一答(3)>「2人合わさってたらウイークポイントがない」
-
- 記事
-
2025年07月11日 04時02分
King&Prince<一問一答(2)>「自分たちにしか出せないバイブス感、楽しんで」