元King&Prince平野紫耀&神宮寺勇太<一問一答ほぼ全文②>~世界に発信するエンターテインメント~

「TOBE」のYouTube生配信に登場した平野紫耀(左)と神宮寺勇太(「TOBE」公式YouTubeチャンネルから)
元King&Princeの平野紫耀と神宮寺勇太が7日、元ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏が率いる「株式会社TOBE」とともに活動することを発表した。2日に合流を発表した元V6の三宅健に続いての合流。YouTubeで行われた生配信の一問一答ほぼ全文②をお届けします!

神宮寺勇太©TOBE Co.’ Ltd.
――エンターテインメントとは?
平野「こんな難しい質問ってあるかな?僕の中で思っているエンターテインメントは、見てくださる方に笑顔になってもらったり、夢を与えられるようになったりとか、そういう皆さまの中で明日が来るのが楽しみになるような存在になることです。ちょっと不安になっちゃった。格好つけたこと言っちゃったから」
神宮寺「人それぞれ持っているんだねエンターテイメントは。心の中にあるからね。素晴らしい」
平野「こんなに真隣でフォローされると恥ずかしい」
神宮寺「俺がフォローしないと、目が真っ赤になっているんだもの」
平野「助かるけど。凄く緊張してきちゃった」

平野紫耀©TOBE Co.’ Ltd.
――どんな景色を見せたいか。
神宮寺「日本の皆さんの笑顔と一緒に、世界の人たちに僕たちが発信するエンターテインメントを、日本の皆さんと一緒に、世界の人たちに笑顔を与えられるような、そんな景色を皆さんに見せたいなと思っている。見たいね」
――どうやったら会える。
平野「住所言った方がいいですか。会える場所と言いますと、コンサートを凄くたくさんやりたいと思っている。コンサート以外でも会えることができないかという企画をこれからもたくさん考えて、コンサート以外でも会えるようになったらいいな」
神宮寺「コンサート楽しいよね。みんなと笑顔を共有できるわけじゃないですか。時間を」
平野「やっていこうよ。やったことないことたくさんあるから。待っていてください」

「TOBE」のYouTube生配信に登場した平野紫耀(左)と神宮寺勇太(「TOBE」公式YouTubeチャンネルから)
――今までと大きく変わることは?
神宮寺「ファンの方の皆さんの楽しみ方、応援の仕方は変わらないと思います。なので全力で楽しんでください」
平野「とにかく楽しみたいなと思っています」
――今までの自分に一言。
平野「よく頑張ったってことは言ってあげたい。凄く寝坊が多かったので、これからは寝坊せず時間通りにいきたいと思います」
神宮寺「もし朝早い日があったら電話する。モーニングコールする」

平野紫耀(左)と神宮寺勇太©TOBE Co.’ Ltd.
――これからの自分に一言。
神宮寺「本当にファンの皆さんから、たくさんのエネルギーをいただいた。そのエネルギーを少しずつ、僕たちなりにお返ししていけたらと思っています」
――最後にYouTubeをご覧の人に一言。
平野「まずは時間を割いて見に来てくださった皆様、この場を設けてくださったTOBEの皆様ありがとうございます。今日から始まった物語ですけど、これから素敵な物語を皆さんと一緒につづっていきたいと思いますので、今後とも引き続き末永くよろしくお願いします」
神宮寺「これから僕たち、いろいろな活動ができると思いますので、僕たちのこと気になったらぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします」
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(5枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月07日 16時05分
Number_i「お邪魔したよん」「すごかった」「ぜひきてくださーい!!!!おなしゃす!!!」 渋谷の衣装展示&パネル展会場訪れ大興奮
-
- 記事
-
2025年10月06日 17時50分
Number_i 岸優太、童心たっぷりに「発見!!!!!!!」 夏の名残に大興奮、ファンも「こんな綺麗に残ってるの初めて」
-
- 記事
-
2025年10月06日 12時00分
Number_i 長期密着ドキュメンタリー作品のブルーレイが12月8日発売 未公開特典映像も
-
- 記事
-
2025年10月04日 21時54分
IMP. 影山拓也 主演舞台「星列車で行こう」東京・新橋演舞場で初日 縁のある場所で座長を務め「胸がいっぱい」
-
- 記事
-
2025年10月02日 21時25分
Number_i 岸優太「30歳初投稿っす!」「おなしゃーす!」元気100%投稿にファン「いくつになっても変わらずにいて欲しいな」
-
- 記事
-
2025年10月02日 16時13分
Number_i 神宮寺勇太「絶賛リハーサル期間♡」「盛り上げるのでお楽しみに」 ツアー開幕目前、ロゴ入りマイク片手に呼びかけ