THE SUPER FRUIT 阿部隼大<インタビュー(5)>「僕の魅力は歌」「『天国にいる祖母に届け!!』と思って歌っています」
音楽会社「ユニバーサルミュージック」から今夏メジャーデビューするTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えようと、毎月1人を取り上げ4週にわたってインタビューを配信する。

TDCのステージでファンを盛り上げる阿部隼大
5月の星野晴海に続く、2人目は「しゅんしゅんしゅしゅしゅん!阿部隼大!」のあいさつでおなじみの、ココナツカラー担当・阿部隼大。インタビューその(5)です。
――第3週は、自分自身や一番近くにいるメンバーの魅力について。まずは「ほかの6人に負けない!」と思う強みについて教えてください。
「僕自身が思う僕の魅力は歌です。透明感があって、スコーンっと通る声。ビブラートも得意です。自分では1曲ずつ、『ここにこだわっています!』と説明できるぐらい細かい変化をつけています。例えば歌い出しの1フレーズは、こんな意図を持ってとかレコーディングの時も、アイデアをたくさん出しています」
――歌う時に大切にしていることは?
「会場の一番後ろにいる人にも曲が届くように、1人1人に向けて歌う意識を持っています。1000人の会場だったら、1対1000じゃなくて、1対1を1000回すると思って歌っています。僕は祖母が大好きなんですけど、上京するタイミングで天国にいってしまって。東京に行くことを一番喜んでくれたのも祖母だったので『天国にいる祖母に届け!!』と思って歌っています」

TDCのステージで笑顔を見せる阿部隼大
――ライブで阿部さんの「ここに注目して!」というポイントは?
「振り付けをもらったら、『この振り付けにはどんな意味があるんだろう』と動きをかみ砕いて、理解してパフォーマンスしているので、そこに注目してほしいです。究極は音を聴かなくても、ダンスを見れば伝わると思っているので、その気持ちも伝えたいです。スパフルのライブは五感で楽しめると思うので、最後の1秒まで阿部隼大にフォーカスして、『ここではこんなことをしているんだ!』と発見してほしいです」
――パフォーマンスに対して、人一倍強い思いを感じます。ライブの前にしていることはありますか。
「僕は念入りにやらなきゃ気が済まないタイプ。朝はしっかりお米を食べるとか、会場に入る前から準備をしています。会場に入ったら曲を聴きながら入念にストレッチをして、声出しも20分以上しています。『何かトラブルが起きたらどうしよう!』って、いつも心配なのと、少しでも良いステージをしたいという思いがそうさせています」

THE SUPER FRUIT(昨年11月にTDCで行ったライブの様子)
――ライブでの推し曲についても教えてください。
「『馬鹿ばっか』はライブにエンジンがかかる曲。『ボクらの夜明け』を歌う時は『天国にいるおばあちゃんに届け!』と思って歌っています」
――スパフルメンバーの魅力を、3人ずつ教えてください。
《堀内》「結流はとにかく真っ直ぐ。歌も純粋だし、人間的にも真っ直ぐ。それがパフォーマンスにも出てるなって感じます。あと記憶力がすごくて、特典会の時とかに並びが隣になることが多くて、見ていると『2年前の、あの会場に来てくれたよね!』とか『髪切った??』とか、すごいなっていう気持ちと、『怖っっ!!!』という思いと両方あります(笑)」
《星野》「晴海はインタビューの受け答えとか、すっごいしっかりしているんですけど、意外と弟気質で、猫みたいだなって思います。ちょっかいを出すと、『ウワーッ』って来てくれて、本当に愛くるしい。猫っぽさがある一方で、ファンの子の前では素晴らしいパフォーマンスを見せる晴海も好き。『チグハグ』の時は、星野晴海にしか発信できないものがあると感じます。自分の見せ方もよく分かっていて、動作ひとつとっても絵になる人。その中でふと見せるギャップに気づいたら、落ちてしまうと思います」
《小田》「惟真は『この子輝いてるな』と誰もが思う、先天的なものを持っている人。そしてめちゃめちゃ周りが見えているから、最年少らしくない。アイドルが大好きで、誰よりもアイドルを見ているから、アイドルはどうするべきかのような観点をしっかり持っているので、リハーサルでは誰よりもアイデアを出すアイデアマンでもあります」
第4週目のインタビュー(7)では、今回登場していないスパフルメンバー3人の魅力について、9月2日に決まったメジャーデビューへの意気込みを聞いていきます。

星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた”スパニチ”のロゴ
◇THE SUPER FRUIT(ザ・スーパー・フルーツ)小田惟真、田倉暉久、星野晴海、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音、阿部隼大の7人組。2021年10月1日から12月31日までの、プレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。楽曲はTikTok流行語大賞を受賞するなど大ヒットした。
◇阿部隼大(あべ・しゅんた)2003年(平15)2月9日 生まれ、北海道出身。趣味はラーメン屋めぐり。イラスト模写。パン屋さんでパンを選ぶ。メンバーカラーはココナッツ。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(4枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月14日 18時00分
つばさ男子を大シャッフル!最年長、画力、主人公気質、可愛さ、バド&サッカー好きで“新結成”された5組とは… <つば男FES>
-
- 記事
-
2025年07月09日 20時01分
THE SUPER FRUIT 松本勇輝<インタビュー(4)>憧れている人明かす「どんなに辛い時も心を休めてくれる存在」
-
- 記事
-
2025年07月09日 20時00分
THE SUPER FRUIT 松本勇輝<インタビュー(3)>オーディションでは「“終わった”と思いました」
-
- 記事
-
2025年07月04日 20時57分
THE SUPER FRUIT 「スパフルにぴったりな曲作れた」ヒャダイン提供のメジャーデビュー曲「まにまに」リリイベで全国を展開中!
-
- 記事
-
2025年07月03日 20時01分
THE SUPER FRUIT 松本勇輝<インタビュー(2)>名前の由来明かす「母の願いが込められています」
-
- 記事
-
2025年07月03日 20時00分
THE SUPER FRUIT 松本勇輝<インタビュー(1)>音楽好きになったきっかけは?