つば男フェス シャッフルユニット「ARA!KAWAii トレーニング」は筋肉でも魅せる

パフォーマンスするARA!KAWAii トレーニング(撮影・松永 柊斗)

音楽事務所「つばさレコーズ」の男子部門「つばさ男子プロダクション」に所属する4組のアイドルが一堂に会する音楽イベント「つば男FES 2025 ―It’s New!―」が2日、東京・品川ステラボールで行われた。トピクルでは同イベントの様子をリポートする。

前半はTHE SUPER FRUITら4組がグループのライブを展開。後半は出演した全4組22人をシャッフルしたこの日だけのライブで観客を楽しませた。

シャッフルユニットのライブも後半に突入。サッカーや、バドミントンなどスポーツが好きな5人が集まった「ARA!KAWAii トレーニング」は、田倉暉久(THE SUPER FRUIT)、堀内結流(THE SUPER FRUIT)、添田陵輔(世が世なら!!!) 、新井椋清(POCKET PANiC)、河合彪雅(POCKET PANiC)で構成。半袖のTシャツからは自慢の二の腕の筋肉が光っていた。

パフォーマンスするARA!KAWAii トレーニング(撮影・松永 柊斗)

「俺たちをかわいいって言う準備は出来ていますか!」と叫んだ1曲目は「峯脇」の「もぐもぐ讃歌」を投下。筋肉作りには欠かせない良質なタンパク質が摂取できる「カルビ」や「牛タン」の歌詞をマイクリレーをして歌いあげていた。曲の最後は「ごちそうさま!」と5人で声を合わせた。パッと照明が付いて始まった「THE SUPER FRUIT」の「I My Me Meow」では5人の耳に猫耳が。キュートな姿に大きな拍手が起きていた。

終盤に披露した「POCKET PANiC」の「流れ星」は田倉が振り付けを考案した曲。人差し指で空中に星形を描いて始まるロマンチックなダンスを、“振付師”自ら踊り会場を盛り上げていた。同曲の終盤には添田が黒いTシャツを脱ぎ捨て、上半身裸になる場面も。見事な腹筋で圧倒したが、メンバーからは「脱ぐと叱られるよ」「なぜおまえは罪を重ねるのか」とあきれられていた。

この記事のフォト(2枚)

  • パフォーマンスするARA!KAWAii トレーニング(撮影・松永 柊斗)
  • パフォーマンスするARA!KAWAii トレーニング(撮影・松永 柊斗)

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント