つば男フェス 「つば男KIDS」から「つば男YOUTH」リレーで幕開け

パフォーマンスするつば男 KIDS(撮影・松永 柊斗)

音楽事務所「つばさレコーズ」の男子部門「つばさ男子プロダクション」に所属する4組のアイドルが一堂に会する音楽イベント「つば男FES 2025 ―It’s New!―」が2日、東京・品川ステラボールで行われた。トピクルではイベントの様子をいち早くリポートする。

駆けつけたファンに手を振る出演者たち(撮影・松永 柊斗)

満員の会場に1番手で登場したのは、同事務所に所属するデビュー前の小学生以下のメンバーで構成された「つば男KIDS」の7人。「まずは僕たち、つば男KIDSが精いっぱい盛り上げます!」と声を上げると、ステップを踏みながら「イッツ・ア・スモールワールド」をキュートに歌い上げた。

パフォーマンスするつば男 KIDS(撮影・松永 柊斗)

マイクを置いた7人は続けて事務所の先輩・CUBERSのヒット曲「つまり、ぞっこんLOVE」の音楽に合わせてダンスを披露。観客席からはCUBERSが歌う音源に合わせて「イケメン!」とコールも起きていた。

パフォーマンスするつば男 YOUTH(撮影・松永 柊斗)

つば男KIDSがライブを終えた後、舞台に駆け出してきたのは、中学生以上が所属する「つば男YOUTH」の9人。「今日のフェスを最高に盛り上げていきましょう!!!」と手を振ると、CUBERSの「妄想ロマンス」と「Please call me」を続けて熱唱。会場を熱気で包み込んでいた。

パフォーマンスするつば男 YOUTH(撮影・松永 柊斗)

イベントには他に、7人組アイドルグループ「THE SUPER FRUIT」、真面目型おふざけ集団「世が世なら!!!」、ヨーヨーパフォーマンスが人気の7人組「POCKET PANiC」も出演。後半は世が世を含む全4組のアイドル22人をシャッフルして生まれた5組のユニットがこの日だけの競演でファンをわかせていた。

会場を盛り上げる出演者たち(撮影・松永 柊斗)

 

この記事のフォト(6枚)

  • 駆けつけたファンに手を振る出演者たち(撮影・松永 柊斗)
  • パフォーマンスするつば男 KIDS(撮影・松永 柊斗)
  • パフォーマンスするつば男 KIDS(撮影・松永 柊斗)
  • パフォーマンスするつば男 YOUTH(撮影・松永 柊斗)
  • パフォーマンスするつば男 YOUTH(撮影・松永 柊斗)
  • 会場を盛り上げる出演者たち(撮影・松永 柊斗)

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント