【菅生新樹インタビュー①】「伝説の頭 翔」の役作り、食べて筋トレで6キロ増!「自分史上最高体重」(サイン入りプレゼントあり)
テレビ朝日ドラマ「伝説の頭(ヘッド) 翔」(金曜後11・15)の第2話が26日に放送される。いじめられっ子のアイドルオタクが、不良チームを束ねる容姿そっくりなヤンキーに成り代わる物語で、キーパーソンを演じているのが俳優の菅生新樹。2回に分けたインタビューの前編では徹底した役作りにかける思い、主演・高橋文哉とのエピソードについて聞いた。

ポーズを決める菅生新樹(撮影・尾崎 有希)
――今作は高橋さんが一人二役で、いじめられっ子《山田達人》とカリスマヤンキー《伊集院翔》を演じています。菅生さんは《翔》の右腕で《達人》のサポート役という重要キャラですが、演じてみていかがですか?
「《翔》が率いる『グランドクロス』の副長、大門伝助を演じました。役どころとしては、《達人》が《翔》になりすましていることを唯一知っている人物。《翔》の右腕として人前に出ても、実際、横にいるのは《達人》なので、そのあたりの接し方の違いには悩みながら試行錯誤しましたね。コメディー要素もあるので、やりとりのテンポ感も大切にしました」

インタビューに答える菅生新樹(撮影・尾崎 有希)
――ヤンキー役は初めてですか?
「初めてです!特に意識したのは立ち居振る舞いや歩き方ですね。どうやって歩いたら格好よくて強そうに見えるかを考えて、少しゆっくり歩いてみたり…靴をパカパカさせたりもしてます。アクションシーンがあるのでサイズの大きな靴は履けないのですが、その分、音を鳴らして歩くようにしています。元々『クローズ』『ドロップ』とかヤンキー作品は好きで、いろいろな作品を見ている時に“自分の役割はこの作品だと、どのキャラになるのかな~”とか考えてました」

ポーズを決める菅生新樹(撮影・尾崎 有希)
――昨年出演したTBS日曜劇場「下剋上球児」では、たった1人で練習する3年生役。誰よりも練習してきたことを表現するために、実際に太陽の光で真っ黒に日焼けして撮影に臨むなど、役作りを徹底していた。今回はいかがですか?
「『下剋上…』の撮影から『伝説…』に入る約5カ月の間に、体重を6キロ増量しました。白米をたくさん食べて筋トレして…今は75キロくらいで、自分史上最高体重です!(笑い)大門はとにかくパワータイプなやつ。見た目で威圧感やインパクトを与えるにはどうしようか考えた結果…体を大きくすることにしました。そしたら特に腕周りとかがすごく太くなって、タンクトップの衣装を着る機会が増えました(笑い)」
――主演の高橋さんとの撮影でのエピソードをお願いします。
「文哉くんが演じている二役の両方と、作中で一番、対峙しているのは僕。その姿を見てシンプルに尊敬していますし、役者として刺激をもらっています。僕が出ていた作品を文哉くんが見てくれていて、“すごい良かった”とほめてくれたのもうれしかったですね。プライベートでも仲良くなって一緒に映画を見に行ったりもしています」

ポーズを決める菅生新樹(撮影・尾崎 有希)
――2人の掛け合いも見どころですね。最後にドラマのアピールをお願いします。
「ただ、けんかして騒ぐだけのドラマではなく、格好いいアクションシーンやくすっと笑えるコメディーな部分もある。ヒューマンドラマな部分もあって、飽きずにいろんな角度から何度でも楽しめる作品です。ぜひ見てください!」

ポーズを決める菅生新樹(撮影・尾崎 有希)
<プレゼント>菅生新樹の直筆サイン色紙を1人に。詳細はトピクル公式Xへ。

菅生新樹のサイン入り色紙
この記事のフォト(6枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月18日 04時00分NEW
稲垣吾郎「普段は家で3匹の猫に囲まれて静かに暮らしていますが…」 劇場で共演者から元気もらったお陰で酷暑もへっちゃら
-
- 記事
-
2025年07月17日 20時38分NEW
日プ、シーズン4の制作発表!次はボーイズグループ!国籍やダンス・ボーカル・ラップ経験不問、全世界からの応募・投票が可能に
-
- 記事
-
2025年07月17日 20時17分NEW
中山優馬、実は自宅に「炊飯器ないんですよ」そのワケは?料理のこだわり明かす
-
- 記事
-
2025年07月17日 15時30分NEW
木村拓哉「『アウトドア派』なんて言ってたけど若干押され気味」 夏バテを「乗り越えねば」と気合入れたTシャツの文字は?
-
- 記事
-
2025年07月14日 17時41分
岡田准一“超ひらパー兄さん”「大阪来たら、ついでにこっちも」 “わ”んぱくイヤー企画PR映像がJR大阪駅構内ビジョンに登場!
-
- 記事
-
2025年07月14日 17時40分
岡田准一、ビール最新CM撮影現場でV6時代の懐かしの顔と再会「PVの『雨』の時のカメラマン」「嬉しかった」