STARTO ENTERTAINMENT チケット高額転売目的で出品についての発信者情報開示請求を報告

STARTO ENTERTAINMENT
STARTO ENTERTAINMENTは27日、公式サイトで、タレントのコンサートや舞台などのチケットを高額転売目的で出品する人物らについての発信者情報開示請求をしたと報告した。
サイトでは「当社契約タレントの出演イベントチケットの転売目的の出品総数が約数千件確認され、例えば、『なにわ男子』のイベントでは770件以上の出品があり、うち100件以上が10万円を超える価格で出品されていました。(※調査時点)」と報告。
続けて「こうした出品のうち、明らかに不正転売であると思われる出品161件について、YC社(コンサートを主催するヤング・コミュニケーション)がプロバイダ責任制限法に基づいて開示請求を行いました。今回のYC社による請求にあたり、当社も全面的に協力してまいります」と記した。
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月05日 01時00分NEW
木村拓哉が“メガネ男子”に!「OWNDAYS」新CM放映開始
-
- 記事
-
2025年11月03日 21時14分
SHOW―WA 2026年も気合十分 塩田将己「武道館でワンマンライブを」
-
- 記事
-
2025年10月31日 04時00分
岡田准一園長「最低10回は来るよな!」「押忍!」 “硬派”な「ひらかたパーク」新CM「門下星」編、11月1日からオンエア
-
- 記事
-
2025年10月30日 20時41分
MATSURIの初写真集、タイトルは「双六(すごろく)」に決定!プロデューサー・秋元康氏「気合いを入れて、サイコロを振れ!」
-
- 記事
-
2025年10月29日 16時42分
サブスク解禁V6 Yahoo!天気アプリで“思い出投稿”キャンペーン
-
- 記事
-
2025年10月28日 18時13分
岡田准一 29日放送の「ニノなのにSP」にゲスト出演 即興アクション披露で二宮に悲劇が…











