二宮和也「いい思い出になりました」 カンヌで主演映画「8番出口」公式上映、巻き起こった“8”分間スタンディングオベーション
嵐の二宮和也主演の映画「8番出口」(8月29日公開、監督川村元気)が19日、第78回カンヌ国際映画祭の「ミッドナイト・スクリーニング部門」部門で公式上映され、世界初のお披露目となった。深夜上映にも関わらず、約2300席は満席。エンドロール終了後には、約“8”分間のスタンディングオーベーションが巻き起こった。

笑顔で手を振る(左から)小松菜奈、二宮和也、川村元気監督
公式上映前には二宮は自身初のカンヌのレッドカーペットに登場。タキシード姿に身を包み、小松菜奈、川村氏、脚本家の平瀬謙太朗氏と共に笑顔で闊歩した。
熱気に包まれた会場で上映がスタート。本編が終了し、エンドロールが流れ始めると、場内がまだ暗いうちから会場からは拍手が。音楽が完全に鳴り止んだ瞬間、2300人総立ちの拍手と大歓声のスタンディングオベーションが巻き起こった。その分数は奇しくも8分間だった。
会場の全員が1つになったような驚きの光景に、二宮は笑顔で端から端の観客に手を大きく振り続け、小松は瞳を潤ませた。川村氏は「Mercibeaucoup!(ありがとう!)」と、全身全霊で応えていた。
公式上映を終え、二宮は「カンヌの皆さんに温かく受け入れてもらえて良かったです。海外で映画を観るのは初めなので貴重な経験ができましたし、何よりいい思い出になりました」と感無量。小松は「上映前から拍手で盛り上げてくれた観客の皆さんと、最初から最後まで同じ空間で一緒に映画が観られたことはとても意味のあることですし、真剣に作品に向き合ってきて良かったなという報われた気持ちと、そんな作品に携わったみなさんと一緒に過ごせて胸が熱くなりました」と万感の思いを語った。
川村氏は「上映終了後の拍手がたまらなかったです。このために映画作っているのだなあ、という気持ちになりました」と熱く語った。
同作は、社会現象となった“異変”探し無限ループゲーム「8番出口」の実写映画。舞台は無機質な地下通路。壁に掲示された不思議なご案内のもと、突如迷い込んでしまった無限回廊からの脱出を描く。二宮の主演作がカンヌに正式招待されるのは初。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年08月18日 19時09分NEW
嵐・二宮和也、X更新「はぁはぁはぁ、、、踊って来たぜ、、、」約4年半ぶりのダンスに実感「こんなにむずかったっけ?こんなに楽しかったっけ?」
-
- STARTO
-
2025年08月18日 18時25分NEW
上田竜也、「こんな俺に優しくしてくださる方いるんだ」と感謝した解散発表後に連絡くれた先輩2人とは?
-
- 記事
-
2025年08月18日 05時00分NEW
Snow Man 向井康二「かっこいいところは似ているかな」 会社急成長を陰でけん引する頭脳派副社長役でドラマ出演決定!
-
- 記事
-
2025年08月18日 05時00分NEW
Snow Man 向井康二「芝居が上手な波瑠さんと川栄さんに負けないように」 ドラマ「フェイクマミー」で演技派2人との共演心待ち
-
- 記事
-
2025年08月17日 19時21分NEW
二宮和也「明日約4年半振り踊るんだが踊れるのか?」 謎の予定公開にファン推察「新曲ですか?」「松潤のバースデー動画かな?」
-
- 記事
-
2025年08月17日 15時54分NEW
二宮和也「アタクシの右足は無事に8/17を元気に迎える事が出来ました」不穏な“予言の日”無事乗り越え、本人もファンも安ど