1 件
2025年07月03日 20時00分NEW
ユニバーサルミュージック」から今夏、メジャーデビューするTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えるべく、毎月1人を取り上げ4週に渡ってインタビューを配信する。6月の阿部隼大に続く、3人目は「ウキウキゆうき!ワクワクゆうき!ドキドキゆうき!ピチピチゆうき!1、2、3歩歩けば頭は真っ白!抜けてるなんて言わせない!つば男直送天然製菓!!」のあいさつでおなじみの、ピーチカラー・松本勇輝。インタビューその(1)です。 ――第1週目は音楽を好きになったきっかけなどを聞いていきます。 「おじいちゃん、おばあちゃんが韓国ドラマの『宮廷女官チャングムの誓い』が好きで、小さい時からドラマで流れていた曲を、見よう見まねで歌っていました。それがきっかけで歌うことが好きになって、ジブリ映画の『借りぐらしのアリエッティ』の主題歌『Arrietty’s Song』を歌っていたセシル・コルベルさんの曲も好きですごくひかれました」 ――大人っぽい曲にひかれたんですね。 「はい。小学校3年生の時に、小学校であったミニコンサートに出て、初めてみんなの前で歌いました。歌が得意じゃない親友が『一緒に出てやるよ』って言ってくれて、体育館で歌いました」 ――その時は何を歌ったんですか? 「『Arrietty’s Song』を歌いました。先生や友人がほめてくれて、これからもこういうことをしたいなって思いました」 ――セシルさんのほかに憧れたアーティストはいましたか? 「セシルさんの歌は特別で、ほかには兄の影響でYUIさんやmiwaさんも好きでした。当時は受動的に聴いていたんですけど、気づいたら歌っていたっていう感じです。YUIさんは転校してつらかった時に、背中を押してもらいました。歌詞をしっかり届けるスタイルは、歌い手としての学びにもなりました。にいに(兄)と一緒に聴くことが多かったのですが、誕生日プレゼントでiPodをもらってからは、曲を聴きながらハモるようになって、それがとても楽しかったです」
お気に入りがありません。
2025年06月24日
2025年06月17日
2025年05月20日
2025年05月27日
2025年06月10日