THE SUPER FRUIT鈴木志音<インタビュー(2)>「『面白いね!』って言われるとテンションが上がります」

サッカー少年だった子供時代(本人提供)

ユニバーサルミュージックから9月2日にシングル「まにまに」でメジャーデビューするTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えようと、毎月1人を取り上げ4週に渡ってインタビューを配信する。7月の松本勇輝に続く4人目は「僕がONって言ったらみんなもONって返してください。いきますよ!やる気ON!根気ON!努力ON!ぼくの名前はしON!!!」のあいさつでおなじみの、グレープカラー・鈴木志音。インタビューその(2)です。

――名前の由来を教えてください。

「志(こころざし)を高く。そして、音楽に恵まれるようにという願いが込められています。僕は1つ上に姉がいるのですが、姉は『花音』という名前で、2人とも『音』の字が入っているんです」

――長所と短所を教えてください。

「長所は、笑顔とポジティブなところ。短所は集中力がないところです」

――メンバー6人のことはなんて呼んでいるの?

「勇輝、暉、惟真、はる、結流、そして(阿部のことは)兄貴です。1個年上なんですけど、僕は勝手に兄のように思って慕っています。勇輝とかは、いろんな呼び方をするんですけど、聞き返されるのが面倒なので、僕は兄貴以外は、下の名前で呼んでいます」

――メンバーに言われて、うれしかった言葉を教えてください。

「6人全員から言われたんですけど、『志音、面白いね!』って言われるとテンションが上がります。あと、最近休んだことがあったんですけど、休み明けに結流くんから『志音がいないとグループのテンションが下がっちゃう』って言われた時もすごいうれしかった。あと、取材に来る前に(6月にトピクルで配信した阿部の)インタビューを読んだんですけど、そこに僕のことが書いてあったので、それもすごいうれしいなって思いました」

――撮ってみたいミュージックビデオの演出はありますか?

「格好良い系のミュージックビデオを撮りたいです。鏡に囲まれた部屋の中とか、K-POPチックに撮ってみたい。鏡とシャンデリアがあって、僕らはビシッとスーツでキメていて。暗いお屋敷の中とか、ハロウィーンみたいな感じにもあこがれます。お城みたいなお屋敷の中で、僕が野獣だったら、それを惟真が倒すみたいな。ドラマじゃないけど、1本の映画を見たような気持ちになれる作品を撮ってみたいです」

第3回のインタビューでは、スパフルへとつながっていくオーディション、研修生時代の苦労や、2021年に迎えた結成時の思いなどを聞いていきます。

星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた”スパニチ”のロゴ

◇THE SUPER FRUIT(ザ・スーパー・フルーツ)小田惟真、田倉暉久、星野晴海、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音、阿部隼大の7人組。2021年10月1日から12月31日までのプレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。楽曲はTikTok流行語大賞を受賞するなど大ヒットした。9月2日に、ユニバーサルミュージックからシングル「まにまに」でメジャーデビューする。

◇鈴木志音(すずき・しおん)2003年(平15)9月21日生まれ、東京都出身。趣味は写真を撮ること。特技はパソコンで音楽制作。メンバーカラーはグレープ。

<関連キーワードで検索>

この記事のフォト(2枚)

  • サッカー少年だった子供時代(本人提供)
  • 星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた"スパニチ"のロゴ。

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント