パーカク THE RAMPAGE武知海青<一問一答ほぼ全文①>本格的な体づくりは昨年末のライブ終了後から(プレゼントあり)
人気ボーイズグループのメンバーからスポニチが〝推しのパーツ〟を拡大し、深掘りする「パーカク」。今回は2月25日に東京・後楽園ホールで「DDT」のリングからプロレスラーとしてデビューする「THE RAMPAGE」のパフォーマー武知海青。グループ屈指の肉体派が、試合に向けてさらにビルドアップ。その「腕」は、まるで樹齢1000年を超える大樹の枝のような存在感です。スポニチ紙面には入りきらなかった一問一答ほぼ全文を3回に分けてお届けするその①。

プロレスデビューに向けて鍛え上げた体を披露する武知海青
――プロレスデビューを控えた今の心境は?
やるしかない。楽しみになってきました。最初は不安要素だらけでしたが、宣材写真でコスチュームも着て、心が決まった。思う存分、自分の出せることを出して、見に来てくれる方に楽しんでもらえるプロレスをしたい。
――体づくりの進捗(しんちょく)は?
年末は体重が78キロくらいでしたが、今は7~8キロくらい増量しました。
――普段の仕事との兼ね合いも難しいですよね?
僕はプロレスが終わったら違う仕事やツアーが控えている。なので、落ちにくい脂肪をつけたくなくて、タンパク質メインのご飯を食べ、たくさん動いて筋肉しかつけない食生活を心がけています。
――苦労や難しさは?
自分なりにボディーメークを18歳の頃からやってるので、培った知識を生かしています。馬肉、鶏肉、魚、卵、など偏らないように。体調やストレスは自分でケアしつつ、コントロールしてできる範囲の自炊をしてました。
――今はどのくらいの頻度でトレーニングをしている?
ほぼ毎日。基本的に行ける日は全てジムや道場に行っています。仕事の関係もありますが、行けるときには全力で行く。多いときは週5、6回かな。
――昨年は全国ツアーもあった。その中での体づくりは?
去年のツアーや年末のライブEXPOの時には、体を大きくすると支障がでるので、それが終わってから本格的に始めました。

プロレスデビューについて話す武知海青
◇武知 海青(たけち・かいせい)1998年(平10)2月4日生まれ、兵庫県出身。2歳からダンスを始め、小学5年生の時には水泳のジュニア五輪に出場。2022年にはTBS「最強スポーツ男子頂上決戦」で優勝した。

THE RAMPAGE
◇THE RAMPAGE(ザ・ランページ)3つのオーディションを経て集まった候補者16人で2014年に結成し、17年にシングル「Lightning」でデビュー。18年に初アルバムをリリース。今月14日に初のベストアルバム「16SOUL」「16PRAY」を2枚同時リリース。
<プレゼント>武知海青サイン入りエコバックを1人に。

武知海青のサイン入りトートバッグ
応募詳細はトピクル公式Xで。
この記事のフォト(4枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年03月25日 20時38分
THE RAMPAGE、日大卒業式にサプライズ登場!熱烈パフォーマンスで1万6000人の卒業生を祝福
-
- 記事
-
2025年03月21日 21時06分
MA55IVE、新プロジェクト始動!ゲストアーティストと融合、第1弾のCrystal Kayとの最新シングル表題曲が決定
-
- 記事
-
2025年03月21日 15時55分
timelesz、THE RAMPAGE、&TEAM、SKY-HIら人気アーティストがKアリーナ横浜に集結!「ASEA 2025」の5月28、29日開催決定
-
- 記事
-
2025年03月20日 18時21分
THE RAMPAGE・長谷川慎 ファッションスタイル本のタイトルが「melt」になった理由を明かす
-
- 記事
-
2025年03月20日 16時08分
THE RAMPAGE・長谷川慎 ファッションスタイル本「melt」の刊行記念イベント開催
-
- 記事
-
2025年03月05日 04時00分
THE RAMPAGE・吉野北人 5日から放送される化粧品「Visée」新CMで“二面性”をアピール