三宅健「みんなと集まって勉強すごく楽しかった」、北山宏光「前回からひとつステップアップ」<TOBEライブ一問一答(1)>
Number_iら「TOBE」に所属する全アーティストが出演するライブ「to HEROes~TOBE 2nd Super Live~」が6日、東京ドームで行われた。昨年に続き2度目の開催で、三宅健、北山宏光ら総勢7組52人のアーティストが前日5日と合わせて計約11万人を魅了した。来月6、7日には京セラドーム大阪で2公演を予定しており、4公演で計約20万人を動員予定している。
取材対応した三宅健、北山宏光、Number_iの平野紫耀、IMP.の佐藤新、ISSEI、CLASS SEVENの大東立樹の一問一答を5本に分けて紹介。まずはその(1)

パフォーマンスする三宅健(撮影・松永 柊斗)
――2年連続の東京ドームでの全アーティスト集結ライブをしてみていかがですか?
三宅「昨年からスタートした『to HEROes』なんですけども、今年もこうしてみんなと集まって勉強ができるってすごく楽しかったですね。やっぱりファンの人たちに会える場っていうのもうれしいですし、自分のファンじゃない人たちと過ごせるというのもうれしいことですね」
北山「一堂に会して全員集まるのが2回目ということがとてもうれしいことですし、東京と大阪で今回みていただけるのはひとつの喜びですね。また後輩、新しいグループが増えたりとそういうところもまた前回からひとつステップアップできましたね」
平野「まず楽しかったです、シンプルに。楽しんで良いコンサートができたかなというのが感想ですかね。そして本当に北山くんがおっしゃっていた通り、もう本当に(みんなが)なかなか会うタイミングはここぐらいしかなくて、SNSだったりとか楽曲だったりっていうのは聞いてたんで、それを直接聞けてうれしかったです」
佐藤「こうやってまた全タレントそろってライブができるってことはすごくうれしかったですし、今回は大阪の方でもやらせていただけるってことですごいうれしかったです。僕たちは今ツアー中で、その中で得た経験値だったり、成長した姿を『to HEROes』で見せられて、僕たちはすごくうれしかったです」
ISSEI「今回初めて『to HEROes』に参加させていただいたんですけど、まさか初めてのステージで東京ドームという本当に大きいステージに出させていただけて、本当に光栄です。皆さんにも温かく迎え入れていただいてたので、これから京セラ(ドーム大阪)もありますけど全力で頑張っていきたいなと思います」
大東「まずは先輩方は本当にそれぞれ違った魅力があって、それを間近で感じることができたので、そこにまず感動していて。CLASS SEVENというグループに入らせていただいたんですけど、空き時間はグループみんなで先輩のことかっこいいねとか、ほんとそういう時間で埋め尽くされました」

パフォーマンスする北山宏光(撮影・松永 柊斗)
――2年連続での東京ドームでの『to HEROes』。事務所としてはどんな位置付けとなっているライブ?
三宅「それぞれがこの1年間音楽活動をしてきて、やっぱり楽曲もいろんな楽曲が生まれて、ほんとにそれぞれの方向性が違うんで、なんか色や見せ方が見えてきたんじゃないのかなと思って、それをまたこの2年目でみんなで見つけ合うっていう、そういう『to HEROes』になったんじゃないかなって思います」

笑顔で手を振るNumber_i(撮影・松永 柊斗)
――今回の『to HEROes』でのそれぞれの注目ポイントは?
三宅「今回はNumber_iが演出したコーナーがあるんですが、僕はすごくいいものだなと思って。それぞれの楽曲の元々の良さもあるんですけど、Number_iの3人がまた新しい一面を見出してくれたっていうのはとてもいいことだと思います」

パフォーマンスするIMP.(撮影・松永 柊斗)
――Number_iの演出を見た時は率直にどんな感想でしたか?
三宅「音楽をリミックスしちゃえっていう発想がすごい面白いな。見た目や演出だけじゃなくて、音楽を演出するっていうのがとても面白いなと思いました」

パフォーマンスするCLASS SEVEN(撮影・松永 柊斗)
――北山さんはいかがですか?
北山「誰も知らない曲をここにぶつけるっていう、ある意味挑戦だった。お客さんにノリであったりちゃんと楽しんでもらうということを1曲でどこまでできるかなというところで、ちょっと見てほしいなって思います」

パフォーマンスするISSEI(撮影・松永 柊斗)
――披露してみてファンの反応はいかがでしたか?
北山「なんか自分らしくできている部分もあるかなと思ってますし。今、思ってることだったりを書かせてもらってましたが、僕のメッセージとかたくさん使ってるものを受け取ってもらえたんじゃないかなと思いました」

東京ドームは大勢のファンで埋め尽くされた(撮影・松永 柊斗)
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(7枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年09月15日 00時00分NEW
Number_i、アルバム「No.2」から「Numbers Ur Zone」を先行配信リリース&MV公開!これまでにない難しい振り付けの話題曲
-
- 記事
-
2025年09月14日 15時17分NEW
Number_i 神宮寺勇太「日々勉強です」 愛車ハーレーに惚れ込むが故に…隅から隅までバイクいじりに没頭のオフ
-
- 記事
-
2025年09月13日 15時51分
Number_i 岸優太、“恋人目線”で撮った京都観光オフショにファン釘付け!「何かデートしてる気持ちに」「一緒に行きたかった~」
-
- 記事
-
2025年09月12日 15時50分
Number_i 2ndフルアルバム「No.2」がタワレコ全店舗でCD発売決定!衣装&パネル展実施も!ファン歓喜の嵐
-
- 記事
-
2025年09月08日 17時42分
Number_i 岸優太「ガチショックです」 まさかの“金欠”で大切にしていた“隠し財産”に手を付けるしかない苦悩を明かす
-
- 記事
-
2025年09月07日 20時42分
Number_i 岸優太に「ホワイト似合うね!」「夕日と岸くん素敵!」 バナリパのオフショットでファン、初秋の目の保養