THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー7>結束を強めたグループ結成直後の共同生活では「7人で乗り越えるんだ!っていう意識が生まれた」

2024年11月に都内で行ったライブでの1枚
ユニバーサルミュージックから9月2日に、シングル「まにまに」でメジャーデビューしたTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えようと、毎月1人を取り上げ4週に渡ってインタビューを配信する。9月は「以心伝心みんなに元気をお届け!心も体も成長中!アップルカラー18歳小田惟真です!」のあいさつでおなじみの小田惟真。インタビューその(7)です。

ことし6月に都内で行ったインディーズラストライブで(中央が小田)
――今回のインタビューでは、第5回に登場していないスパフルメンバー3人の魅力について。メジャーデビューをして、いまの目標などを教えて下さい。まずは3人の魅力についてお願いします。
《田倉暉久》「演技力がすごい。僕もドラマとかに出演したことがあるんですけど、てるは役に入るとそのことに全集中します。スイッチの入り方がすごくてオフでもその時間は集中を切らさないところがすごいです。あと暗記が苦手なので、セリフに感情が乗らないことがあるんですけど、てるは切り替えが上手くて、セリフの言い回しとかも強弱がある。どんな仕事も冷静に取り組むことが出来るので、すごいなって思います」
《松本勇輝》「これはまつもちに出会った頃から言っていることなんですけど、歌声の魅力は才能だと思います。歌もダンスも上手くなるには努力が必要ですけど、僕は“努力をすれば必ず報われる”という言葉は、報われない時もあると思うんです。やっぱり才能を持っている人には、かなわないと感じるところはいっぱいあるので。阿部隼大は努力をして歌がうまくなった人。松本勇輝は1フレーズ歌うだけで、耳が持って行かれて圧倒される天性のものを持っているんです。1年以上前からまつもちに『SNSで歌声をあげてほしい』ってお願いしているんです。松本の歌が世の中に広がることで、松本自身のファンも、スパフルのファンも増えるのかなと思うんです」

ことし6月に都内で行ったインディーズラストライブでは、ドラムも披露した
《鈴木志音》「志音のポジティブさにはいつも感心させられます。いつも予想した斜め上の回答をしてくれる。反省点が出てきた時もすごくポジティブに取り組める人。僕は反省点が出てきたら、すごくネガティブになって、どこがどんな風にダメだったのか考えて沈んでいってしまう。志音は『次に頑張れば良い!』って切り替えられるので、良い性格だなって思います」
――9月2日にシングル「まにまに」でメジャーデビューしました。
「実力勝負の世界なので、グループでも勝負だし、個人としても勝負が始まったと思っています。SNSやボイストレーニング、ダンスレッスンも強化しようと思っています」

2024年に行った47都道府県ツアー、東京・お台場での1枚(左から)鈴木志音、松本勇輝、田倉暉久、小田惟真、星野晴海、堀内結流、阿部隼大
――11月23日には、千葉・幕張メッセ国際展示場8ホールで、グループ史上最大規模のワンマンライブ「THE SUPER FRUIT WORLD 2025」を控えています。
「幕張までの1日、1日を大事に。努力をして成功させたいです」
――結成直後は、共同生活をして結束を強めていました。
「『チグハグ』の時は1カ月共同生活をしました。出会って1年も経っていない時でしたが、1カ月も一緒にいると、隠しきれない素が出てくる。お互いのことを理解できたし、きつい時も7人で乗り越えるんだ!っていう意識が生まれたことも良かったなって感じました」

ことし行った合宿で撮影した、少し眠そうな1枚
――これまでの活動でこの時の体験がいきたと感じた時はありましたか。
「昨年の47都道府県フリーライブです。体調不良になった時、個人のスケジュールで7人でライブが出来ない時は、来られなかった人のパートを他のメンバーが歌ったこともありました。つらいなって感じた時ほど、1つになろう!!って思えたのは、共同生活をした経験が大きかったです」
――インディーズラストツアーの前にも共同生活をしていましたね。
「実はTDCが終わった後、自分から『強化合宿をさせてほしい』と伝えました。そしたらすでに実際に合宿は計画されていたと後から知ったのですが、TDCを終えて実力のなさを感じたし、自分が周囲からの期待を超えられなかったという悔しさがありました。インディーズラストツアーの前は1週間。毎日毎日、その日にやったダンスと歌を発表する取り組みをしました。毎日発表するプレッシャーもあったし、でもそれを続ける中で改めて、『みんな出来るじゃん!』ってなっていきました。最終日にそれぞれが感想を言う時間があったんです。僕は『スパフルの天井が見えそうになって焦りと不安な気持ちでいたので今回5月に強化合宿できたことは本当に良かった』って伝えました。1週間やってつらかったけど、リフレッシュしてまた頑張ろう!って思えました。常日頃できたらいいなと思いました」

結成初期に行った合宿でメンバーの鈴木志音(右)とポーズを取る小田惟真
――メジャーデビュー直前には1週間カウントダウンする共同生活をしていました。スパフルは企画をする毎に結束が強くなるところにも期待していきたいです。では最後にスパフルの理想像について教えていただけますでしょうか。
「1人1人が有名になって、『あ、この7人がグループをやっているんだ!』って言われるようになることが理想です。7人それぞれ7つの道がある。個々が最上級を発揮できる7人になれれば最強だと思うんです。そうなったらすごくうれしい。阿部隼大だったら歌。結流は得意な英語。晴海は美容関係とか。僕は才能があると言ってもらえたダンスとパフォーマンス。オールジャンル出来るように演技力も磨きたいしオーラもさらに強くしていきたいです」
――小田さんが理想とする人物はいますか?
「なにわ男子の道枝駿佑くんです。歌もダンスも演技も出来る。いまの僕にとって理想の存在です」
10月のスパフル・マンスリーインタビューは、「太陽さんさん!陽(ひ)がさんさん」のあいさつでおなじみの、田倉暉久の魅力に迫ります!

星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた”スパニチ”のロゴ。
◇THE SUPER FRUIT(ザ・スーパー・フルーツ)小田惟真、田倉暉久、星野晴海、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音、阿部隼大の7人組。2021年10月1日から12月31日までの、プレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。楽曲はTikTok流行語大賞を受賞するなど大ヒットした。2025年9月2日に、ユニバーサルミュージックからシングル「まにまに」でメジャーデビューした。メンバー全員で出演するドラマ「サムギョプサルですが」(テレ東、毎週木曜0時半~)が放送中。11月23日には千葉・幕張メッセ国際展示場8ホールで、グループ史上最大規模の単独ライブ「THE SUPER FRUIT WORLD 2025」を開催する。
◇小田惟真(おだ・いしん)2007年(平19)1月10日生まれ、埼玉県出身。趣味はアイドル鑑賞、お菓子作り。特技は変顔、カメラワーク(動画撮影)。メンバーカラーはアップルカラー。
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(8)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(1)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(2)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(3)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(4)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(5)>】はこちら
【THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー(6)>】はこちら
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(7枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年09月25日 20時01分
THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー8>理想のデートは?「花火大会に行きたいです。浴衣でデートとか理想です」
-
- 記事
-
2025年09月18日 20時01分
THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー6>ファッションは「ストリート系が好き」「アクセサリーはつけないことがこだわりです」
-
- 記事
-
2025年09月18日 20時00分
THE SUPER FRUIT 小田惟真<インタビュー5>個人TikTokフォロワー42万人に感謝の思いも「もっとグループの力を押し上げたい」
-
- 記事
-
2025年09月11日 20時01分
THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー(4)>好きな言葉は「負けたくないことに理由っている?」
-
- 記事
-
2025年09月11日 20時00分
THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー(3)>1次審査で会った晴海の思い出
-
- 記事
-
2025年09月04日 20時01分
THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー(2)>名前に込められた思い“自分を信じて真っすぐに”