THE SUPER FRUIT小田惟真<インタビュー8>理想のデートは?「花火大会に行きたいです。浴衣でデートとか理想です」

昨年11月にTDCで行ったライブでファンに感謝を伝える小田

ユニバーサルミュージックから9月2日に、シングル「まにまに」でメジャーデビューしたTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えようと、毎月1人を取り上げ4週に渡ってインタビューを配信する。9月は「以心伝心みんなに元気をお届け!心も体も成長中!アップルカラー18歳小田惟真です!」のあいさつでおなじみの小田惟真。インタビューその(8)最終回です。

――一つだけ魔法を使えるとしたら、何をしたい?

「過去に戻りたいです。13歳に戻りたい。この業界に入ることを決めたのが13歳だったので。僕はお菓子作りが好きで、パティシエになりたいと思っていたんです。だからそっちの道を選んでいたらどうなっていたのかも見てみたいです」

――自分を動物に例えたら?

「キツネです。つり目なので」

パティシエを目指していたという小田が手作りしたケーキなど(本人提供)

――コンビニエンスストアに行ったときに、つい買ってしまう物は?

「飲み物のソルティライチです」

――行ってみたいデートコース(スポット)を教えて。

「花火大会に行きたいです。浴衣でデートとか理想です」

――これまでの人生で最大のピンチを教えて下さい。

「15歳の秋です。『チグハグ』でデビューした後、燃え尽き症候群になりかけていました。でもそれを乗り越えて、いまがあります。この時ピンチを乗り越えられたのは、裏デビューシングル『馬鹿ばっか』があったから持ち直すことが出来ました。『チグハグ』は可愛い!に振り切っていて、カッコいいのもやりたいと思っていたので、『馬鹿ばっか』に救われました」

10月のスパフル・マンスリーインタビューは、「太陽さんさん!陽(ひ)がさんさん」のあいさつでおなじみの、田倉暉久の魅力に迫ります!

星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた”スパニチ”のロゴ。

◇THE SUPER FRUIT(ザ・スーパー・フルーツ)小田惟真、田倉暉久、星野晴海、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音、阿部隼大の7人組。2021年10月1日から12月31日までの、プレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。楽曲はTikTok流行語大賞を受賞するなど大ヒットした。2025年9月2日に、ユニバーサルミュージックからシングル「まにまに」でメジャーデビューした。メンバー全員で出演するドラマ「サムギョプサルですが」(テレ東、毎週木曜0時半~)が放送中。11月23日には千葉・幕張メッセ国際展示場8ホールで、グループ史上最大規模の単独ライブ「THE SUPER FRUIT WORLD 2025」を開催する。

◇小田惟真(おだ・いしん)2007年(平19)1月10日生まれ、埼玉県出身。趣味はアイドル鑑賞、お菓子作り。特技は変顔、カメラワーク(動画撮影)。メンバーカラーはアップルカラー。

この記事のフォト(3枚)

  • 昨年11月にTDCで行ったライブでファンに感謝を伝える小田
  • パティシエを目指していたという小田が手作りしたケーキなど(本人提供)
  • 星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた"スパニチ"のロゴ。

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント